30-2. 花軸の縮小化

 太古の昔、コナラ属のドングリは多果が標準形態であったのに、現在では特定の樹種を除いて多果を目にすることはほとんどありません。多果から単果へと1つの殻斗が包含する堅果が減数してきたのは、コナラ属のドングリがその発生時から現在に至るまで、徐々に少産化の傾向にあることを意味していると私は解釈しています。だとすると、当然のことながらドングリそのものを着ける果軸も徐々に短くなってきたはずです。

 このセクションでは、コナラ属の中で果軸の形態に特徴がある4つの樹種をピックアップし、果軸に見られる多果を太古の形質の指標とすることで、
果軸が縮小化傾向にあることを検証しました。

1. シラカシ( Quercus myrsinaefolia )
果軸が縮小化する傾向が認められない樹種
2. アラカシ( Quercus glauca )    
果軸が縮小化する傾向が推察できるアカガシ亜属の樹種
3. コナラ( Quercus serrata )   
果軸が縮小化する傾向が推察できるコナラ亜属の樹種
4. ウバメガシ( Quercus phillyraeoides )       
果軸が縮小化する傾向が明確なコナラ属の樹種