アラカシ( Quercus glauca )

 国産のアカガシ亜属のドングリの中で、アラカシ、シラカシ、ウラジロガシの3種は形態がとてもよく似ており、堅果の全体的な形状や質感でこれらを識別するのは困難です。但し、堅果の首回りの構造を見ると3種3様で、それぞれの特徴を把握すれば100%識別できます。

 ほとんどのアラカシの首には、シラカシやウラジロガシのように目だった微毛はありませんが、輪状構造物(圧迫痕)の輪に沿って僅かに微毛があるものもあります。この微毛は、シラカシのように果皮に対して強固に付着しておらず、布等で擦れば簡単に剥離します。シラカシとアラカシの堅果を識別するのに、この微毛の有無が一つのポイントになりますが、アラカシはシラカシのように首と肩の境界が明確ではないので、仮に微毛があってもこの点に着目すれば識別は可能です。


 以下に、堅果の首回りの構造に特徴があるものを項目別に分けて紹介しますが、中には複数の項目を兼ね備えたものもあることをご了承願います。

1. 花柱が大きく開いた首 (アラカシの典型的な構造)
2. 長く裾を引いた首 (アラカシの典型的な構造)
3. 肩から隆起した首 (アラカシの典型的な構造)
4. 花柱が短い首 (アラカシの典型的な構造)
5. 花柱が陥没した首 (アラカシの特殊な構造)
6. 花柱が長い首 (アラカシの特殊な構造)
7. 微毛が顕著な首 (アラカシの特殊な構造)