雑記091. 2012. 9.18
“ 思わぬところに... ”
 自宅周辺にあるドングリの採集スポットは、かなり広範囲に亘って一通り把握しているつもりでいたのですが、こんなにもすばらしい場所を見落としていたなんて、ドングリ愛好家として恥ずかしい限りです。

 昨日、原付で隣のニュータウンまで買い物に出掛けた際、いつもと違う道を進んでいると、石に刻まれた “ シイの実公園 ” という文字が私の目に飛び込んできました。辺りを見回したのですが、周辺にある狭い敷地の斜面にベンチが置いてあるだけで、園名にあるシイ(スダジイ)の樹はどこにも見当たりませんでした
(*)
* シイの実公園は、図8-91-1の左上方にある右肩上がりの細長い緑地です。

 
 騙されたような気分で引き返そうとすると、公園の沿道の両サイドに遥か先の方までマテバシイが植栽されているのに気づきました。公園の名称にあるシイはスダジイのことではなくてマテバシイのことだったのです。

 原付を降りて道に沿って歩きながらマテバシイを数えてみると、およそ400mぐらいの直線道路の両側に80本も植栽されていました。さらに、この直線道路と交差するT字道路の両サイドにも、かなりの数のマテバシイが植栽されていましたので、たぶん総数は優に100本を超えると思われます。

 同園のマテバシイは、ほとんどの個体で結実状況が良好で、中には堅果の長さが30mmを超える大きなものもたくさんありました。一般に、公園や緑地等で植栽されているマテバシイは樹高が5〜6mぐらいのものが多いので、下方の枝に結実したドングリしか観察することが出来ませんが、ここの個体は樹高が2.5mぐらいのもの(幹の直径は10cm前後)が多いので、樹のてっぺんにあるドングリの様子までよく見渡せます♪

 日暮れ前に偶然通りがかったこともあり、全てのマテバシイを見て廻ることが出来なかったので、後日あらためてじっくりと調査してみます。